一般社団法人SAVE IWATE 「わたしの復興ぞうきん展」応援+復興ぞうきん縫い手との交流会開催コース

「わたしの復興ぞうきん展」応援+復興ぞうきん縫い手との交流会開催コース
お礼状と、展示会終了後に全作品を閲覧できるアーカイブのリンク先をお送りします。 また、ご希望のある方は、復興ぞうきん縫い手との交流会を開催することができます。 交流会の詳細については、ページ下部の「このリターン品について」をご確認ください。
ご提供予定時期:ご注文から約1か月後
残り販売数
5
数量選択
¥10,000 10000 JPY (税込/送料込)

このリターンについて

  • 〈交流会について〉

  • 開催場所:岩手県盛岡市で普段紡ぎサロンを行っている会場 
    開催日 :2026年1月~6月の期間内で、相談の上決定
    参加可能人数:1支援につき5名、1度に参加できるのは10名まで。
    ※1名でも開催可能です。
    内容:わたしの復興ぞうきん展ミニ展示会、ぞうきん縫い教室、震災体験語り部など、ご要望に応じて個別に打合せの上決定します。
    費用:交流会開催に係る費用は無料。会場までの交通費はご負担ください。 詳細については、申し込みフォームをメールにてお送りします。

このプロジェクトのほかのリターン

震災の記憶と教訓を次世代へ「第4回わたしの復興ぞうきん展」開催を実現したい!

東日本大震災をきっかけに生まれた「復興ぞうきん」。「わたしの復興ぞうきん展」を開催し、震災の記憶と教訓を次世代へとつなぐ活動を行っています。このプロジェクトは「第4回わたしの復興ぞうきん展」を開催するためのプロジェクトです。