(一社)北海道三笠観光協会 ドラマ原案者で出演者でもある田邊馨さんデザインのTシャツ+ドラマプロジェクトオリジナルトートバック+ドラマロケ地MAP

ドラマ原案者で出演者でもある田邊馨さんデザインのTシャツ+ドラマプロジェクトオリジナルトートバック+ドラマロケ地MAP
デザインはHBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」の原案者で出演もされた田邊馨さんです。広告制作を行いながらアート活動を展開。ニューヨークでの個展などクリエーターとしても評価を得ています。2019年からは地元クリエーターとの映像製作で全国各地の映像コンペティションで受賞するなど活動の場は多岐に渡っています。ドラマ出演時(第3話)のために作ったTシャツはアンモナイトがモチーフ! オリジナルTシャツ(1枚・Mサイズ・白)、ドラマプロジェクトトートバック(1個)とドラマロケ地マップを進呈します。
ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
残り販売数
50
数量選択
¥6,000 6000 JPY (税込/送料込)

このリターンについて

  • ドラマでもアンモナイト化石は登場しました!

  • 一億年以上前に生息していたと言われているアンモナイトですが国内では北海道から多く見つかっています。三笠市立博物館では北海道を中心に約600点が展示され国内最大のコレクションとして知られています。三笠と言えばアンモナイトなのです!ドラマ「三笠のキングと、あと数人」は、三笠にルーツを持つアーティスト田邊肇さんが原案者です。三笠を愛するあまりにドラマ出演のためだけにTシャツを作りました。素敵ですよね。
  • 返礼品はMサイズ 色はホワイト

  • 画像はLサイズですが、返礼品としてのTシャツはUnited Athle 5.6ozハイクオリティTシャツMサイズです(身丈69㎝・身幅52㎝・肩幅46㎝・袖丈20㎝)
    色はホワイトです。
  • ドラマロケ地MAPとドラマプロジェクトミカキンバックをお送りします

  • HBC北海道放送株式会社製作ドラマ「三笠のキングと、あと数人」は
    かつて炭鉱で栄えたまち、三笠市が舞台となりました。
    2024年8月一ヶ月間に渡って行われたロケは、ほぼ三笠市内で実施されました。
    ロケ地MAPは撮影場所を巡りながら三笠市内を楽しめる作りになっています。
    是非、ロケ地MAP片手に三笠市内をぶらぶらして下さい。

このプロジェクトのほかのリターン

ドラマが生まれたまち"三笠市"冬のイベント『北海道超三笠フェスティバル』開催へ!

真夏の三笠市を舞台にした「三笠のキングと、あと数人」や、8月に開催される「三笠北海盆おどり」など、夏の三笠市は今注目を集めています。 しかし、三笠市の醍醐味は雪に包まれる真冬の季節です。 雪の巨大滑り台、雪中宝探し、周遊スタンプラリーなど、冬ならではの体験が満載な『北海道超三笠フェスティバル』を開催します。 真の三笠の姿を知っていただき、真冬の交流人口の増加を目指します。