ドラマが生まれたまち"三笠市"冬のイベント
『北海道超三笠フェスティバル』開催へ!

  • stars集まっている金額
    ¥18,000
    (目標 ¥600,000)
  • flag目標達成率
    3%
  • local_offer支援数
    3
  • watch_later残り時間
    00 00:00:00
リターン一覧を見る お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
真夏の三笠市を舞台にした「三笠のキングと、あと数人」や、8月に開催される「三笠北海盆おどり」など、夏の三笠市は今注目を集めています。
しかし、三笠市の醍醐味は雪に包まれる真冬の季節です。
雪の巨大滑り台、雪中宝探し、周遊スタンプラリーなど、冬ならではの体験が満載な『北海道超三笠フェスティバル』を開催します。
真の三笠の姿を知っていただき、真冬の交流人口の増加を目指します。
    • 今回のプロジェクトについて

    • かつて炭鉱で栄え、6万人もの人口を抱えていた三笠市。
      しかし閉山とともに人口は減少し、現在では7,000人あまりの小さなまちになりました。
      そんな三笠市に注目してくれたのが、北海道のローカル局・HBC北海道放送です。
      ドラマ「三笠のキングと、あと数人」は、柄本時生さんと高杉真宙さんのW主演で、ほぼすべての撮影が三笠市内で行われました。
      2024年春の放送後には、多くの観光客が三笠を訪れ、この流れが関係人口の増加につながったのではないかと感じています。
      さあ、今度は雪に注目です!真の三笠市の魅力は冬です!
      「イオンスーパーセンター三笠店」の広大な駐車場を活用し、雪をテーマにしたイベントを開催予定です。
      このイベントを通じて、三笠の冬の魅力をより深く知っていただきたいと考えています。
    • 三笠の冬のイベント『北海道超三笠フェスティバル』の開催を目指します!

    • 年代を問わず、冬になると家にこもりがちになります。
      しかし!雪が多いことを逆手に取り、雪遊びを通じてパワフルに冬を乗り越えてほしい!
      雪が少ない地域の方々にも、雪遊びの楽しさをぜひ知ってもらいたい!

      そんな思いから、私たちは『北海道超三笠フェスティバル』の2026年冬の開催を目指します。
      イベント会場は、三笠市内にある大規模駐車場を備えたイオンスーパーセンター三笠店。
      その駐車場にたっぷり積もる雪を活用し、冬ならではの体験を提供します。


      開催:2026年1月下旬から2月上旬
      会場:イオンスーパーセンター三笠店駐車場
      告知:北海道三笠市観光サイトHP・北海道三笠観光協会インスタグラム・
         三笠市公式HPなど
    • 全長30メートルの巨大滑り台だってOK!
      地元の建設会社さんが、数日かけて丁寧に作り上げます。
      滑り台の表面はツルツルで、スピード感も抜群。
      チューブ滑りでは、大人も子どもも大はしゃぎ間違いなしです!
    • チューブ滑りは想像以上のスピード!
    • 北海道の子どもたちは、上下がつながった冬用ウェア「ジャンプスーツ」を着用します。
      これさえ着ていれば、どんなに雪が降っても、積もっても大丈夫!
      雪の中でも元気いっぱい、宝探しに夢中です。
    • 北海道三笠市の紹介

    • 三笠市は北海道の中央部に位置し、新千歳空港・札幌・旭川・富良野など、道内の主要エリアから車で約1時間圏内という、非常にアクセスに優れた場所にあります。
      この地域では、アンモナイトが海を泳いでいた1億年前から、石炭の発見による炭鉱の時代、
      そして現在のジオパークや高校生レストラン、地元ならではの物語を持つ「地ワイン」や豊かな農作物まで、壮大な「1億年時間旅行」を体験できます。
      さまざまなアクティビティプログラム、ガイドツアー、教育旅行、研修などを通じて、三笠の歴史と自然を深く学び、楽しむことができます。
      三笠市は、道内初の近代炭鉱と鉄道(全国で3番目)を有し、開拓や炭鉱の労働力確保のために設置された空知集治監(現在の刑務所)など、北海道開拓の重要な歴史と文化が息づくまちです。
      北海道の成り立ちを「見て・学んで・楽しんで・体験できる」、何度でも訪れたくなる大注目のエリアです。
      また、地形を生かした農産品も魅力の1つ。地ワインやメロン、スイカなど、三笠ならではの美味しいものが豊富に揃っています。
      幾春別川沿いには人々の暮らしが広がり、緑に囲まれた環境の中で、農業や観光を大切にしながら日々を過ごしています。
      新千歳空港から車で約1時間。札幌・富良野・旭川からも1時間圏内とアクセス良好で、
      気軽に北海道の「奥深さ」に触れられる場所――それが三笠です。
      修学旅行や家族旅行のほか、知的好奇心を刺激する大人のひとり旅にもぴったりのまちです。
    • 三笠市ジオパークのYouTubeチャンネルもぜひご覧ください

    • https://www.youtube.com/@MikasaGeopark/videos
    • ドラマが生まれるほど、魅力的な三笠市

    • 特に冬は可愛い動物たちと出会えるまち

    • 三笠市の約85%は森林に覆われています。
      冬になると、鹿やキタキツネなどの野生動物たちの活動も活発になり、森の中では可愛らしい動物たちとの出会いが待っています。
      北海道の中でも豪雪地帯に位置する三笠市では、
      深々と降り積もる雪の音に耳を傾けながら、静かで穏やかな日々が流れています。
      もちろん、除雪は大変ですけど……

    • 返礼品について

    • ドラマプロジェクトトートバック

    • このトートバッグは、ドラマ撮影制作を支援する「ミカサドラマプロジェクト」がオリジナルで制作したものです。
      エキストラ参加者やドラマ制作に協力してくださった方々への感謝の気持ちとしてプレゼントされました。
    • ドラマロケ地MAP

    • HBC北海道放送が制作したドラマ「三笠のキングと、あと数人」は、
      かつて炭鉱で栄えた三笠市を舞台にしています。
      2024年8月の1か月間にわたり、ほぼすべてのロケが三笠市内で行われました。
      ロケ地MAPは、撮影場所を巡りながら三笠市内の魅力を楽しめる構成になっています。
      ぜひMAP片手に、三笠のまちをぶらぶら歩いてみてください。
    • ドラマ原案者で出演者田邊馨さんデザインオリジナルTシャツ

    • ドラマの原案者であり出演者でもある田邊馨さんがデザインしたオリジナルTシャツです。
      返礼品はMサイズ、カラーはホワイト。
      デザインには、一億年前に生息していたアンモナイトが描かれています。
      三笠市や周辺地域ではアンモナイト化石が多く出土しており、三笠市立博物館では北海道を中心に約600点が展示されています。ぜひ博物館にも足を運んでみてください。
    • ドラマ「三笠のキングと、あと数人」に登場した三笠のワイン

    • 北海道空知エリアのワイン生産をけん引する三笠市。
      達布山エリアにはワイナリー、ヴィンヤードが集中しています。
      小規模だからこそ個性あふれるワインが揃っています。
      YAMAZAKI WINERYは日本ワイナリーアワードを6年連続受賞しています。
    • 竹あかりで雪の世界を温かく照らしたい

    • 「竹あかり」は、竹に穴を開けて灯りをともすことで、
      地域や人々に温もりを届けるアートです。
      この取組みは、熊本のプロデュース集団「CHIKAKEN」さんによって始められました。
      ワークショップでは、実際に竹あかりを制作していただきます。
      約50㎝の竹を使用し、制作したものはお持ち帰り頂くことも可能です。
    • 支援金の使用用途

    • 集まった支援金額は2026年冬開催予定の『北海道超三笠フェスティバル』の開催資金に充てさせていただきます。
    • ドラマ「三笠のキングと、あと数人」をこの後もご覧ください

    • 北海道三笠市で誕生したドラマ「三笠のキングと、あと数人」は閉山に伴い過疎化や人口減に悩みながらも絶対にあきらめない三笠の人々の物語でもあります。
      三笠の未来を変えたいと思う若者二人の思いはきっと多くのみなさまに通じるものがあります。
      ぜひ、ご覧ください。
      ・HBC(北海道放送)
       2025年4月25日(金)から毎週金曜日 17:30~18:00 全6話 放送終了
      ・BS-TBS
       2025年6月1日(日)・8日(日)・15日(日) 11:00~12:00 放送終了

      今後の放送
      ・BSN(新潟放送)
       2025年8月2日(土)・9日(土)・16日(土) 16:00~17:00
      ・ABS(秋田放送)
       2025年8月2日(土)・9日(土) 13:30~15:00
      ・TUT(富山チューリップテレビ)
       2025年8月11日(月・祝) 13:55~16:50
      ・HBC(北海道放送)アンコール放送
       2025年8月16日(土)・17日(日) 14:00~15:30

      ・動画配信サービス「Lemino(レミノ)」
       2025年8月から配信予定
      ・動画配信サービス「TVer(ティーバー)」
       2025年8月期間限定配信予定
    • 三笠市からみなさまへ

    • みなさまからの温かいご支援、誠にありがとうございます。
      ドラマ「三笠のキングと、あと数人」の制作には多くの三笠市民が関わりました。
      まち全体で協力出来たことは喜びであり誇りも生まれました。
      ドラマ制作を通して得たこの経験を生かし、今後も市民のみなさんとともに、まちづくりを進めていきたいと考えています。
      今回、冬のイベントとして開催する「北海道超三笠フェスティバル」も、ドラマ制作と同じく市民と一緒に賑わいを創出し、多くの人たちに喜んでもらえるよう頑張ります。
      ドラマが生まれたまち三笠市へのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
  • 新着情報

    新着情報はありません。
  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

(一社)北海道三笠観光協会

(一社)北海道三笠観光協会

2023年 一般社団法人として設立  2025年 DMO(観光地域づくり法人)登録
リターン
旅人にも大人気!一億年物語缶バッチ(一個)+ ドラマロケ地MAP + お礼メール
¥1,000 (税込/送料込)
残り 60
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
三笠高校生監修エゾシカカレー(一個) + ドラマロケ地MAP+ お礼メール
¥5,000 (税込/送料込)
残り 40
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
三笠1億年のモノ語りプリントクッキー(一箱) + ドラマロケ地MAP+ お礼メール
¥5,000 (税込/送料込)
残り 40
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
砕いて製造、本物そっくり!石炭飴 (一個)+ ドラマロケ地MAP + お礼メール
¥5,000 (税込/送料込)
残り 40
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
本物のレールで作ったレールペーパーウエイト(一個) + ドラマロケ地MAP + お礼メール
¥5,000 (税込/送料込)
残り 30
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
ジモトート (一個)+ ドラマロケ地MAP+ お礼メール
¥6,000 (税込/送料込)
残り 17
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
”竹あかり”作り体験 + ドラマプロジェクトオリジナルトートバック + ドラマロケ地MAP
¥10,000 (税込)
残り 15
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次連絡
FAQ・ヘルプ

リターン一覧

  • 北海道三笠観光協会オリジナル缶バッジです。 種類は3つ。 北海道を中心に600点あまりのアンモナイトを展示している三笠市立博物館と、美しいワイナリーの風景、そして、三笠1億年のモノ語りのロゴです。 北海道三笠観光協会オリジナル缶バッジ(1個)とドラマロケ地MAP、そしてご支援いただいた方へお礼状をお送りいたします。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥1,000
    • 残り
      60
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
  • エゾシカ肉を使用したオリジナルカレー缶です。軟らかいお肉がゴロっと入って、深みのある味に仕上がっています。このカレーは、HBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」の健太・先輩・由紀子の母校「三笠高校」調理部の生徒の助言をもとに、スパイスを調合し、深みのある味に仕上げた商品です。ぜひご賞味ください。 エゾシカカレー缶(1個)とドラマロケ地MAP、そしてご支援いただいた方へお礼状をお送りいたします。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,000
    • 残り
      40
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
  • 三笠市の歴史を物語る炭鉱や鉄道などをプリントしたオリジナルクッキーです。 日本ジオパークに認定されている三笠市。 5000万年前の地層からの贈物石炭や、一億年前に生きたアンモナイトなどが産出されるまちとして知られており、自然と大地をまるごと楽しめる特別なまちなのです。 HBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」では、炭鉱跡地や幌内鉄道跡地を利用したトロッコ列車などが登場しました。 オリジナルクッキー(1箱)とドラマロケ地MAP、そしてご支援いただいた方へお礼状をお送りいたします。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,000
    • 残り
      40
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
  • 炭鉱で栄えたまち三笠市。石炭は日本の経済を支え、三笠市を大きく発展させました。石炭は「黒いダイヤ」と呼ばれていました。色も、形も本物そっくり! 黒い色は竹炭を使用し、甘味は北海道産のてん菜と水あめで、見た目とは違って優しい味に仕上げています。 黒いダイヤで一攫千金を目指したHBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」の先輩と健太ですが、この飴を見たら「おお!なんじゃこりゃ」と驚いたのではないかと思います。 石炭飴(1個)とドラマロケ地MAP、そしてご支援いただいた方へお礼状をお送りいたします。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,000
    • 残り
      40
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
  • 炭鉱で栄えた三笠市は、石炭を運搬するため北海道ではじめて鉄道が敷かれました。このレールペーパーウェイトは炭坑内のトロッコ用線路を使用しています。 HBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」の中で、健太と先輩が乗ったのは体験トロッコ列車でした。 鉄道マニアにおススメの商品です。 レールペーパーウェイト(1個)とドラマロケ地MAP、そしてご支援いただいた方へお礼状をお送りいたします。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,000
    • 残り
      30
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
  • 10月下旬まで貸出しているレンタサイクル「みかさいくる」の1日利用券です。電動アシスト付き自転車なので、坂道も風もへっちゃら!体力を気にせず、のんびり自分のペースで市内観光が楽しめます。 三笠市では、HBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」のロケ地めぐりや雪ミクのパネルを展示したフォトスポットめぐりが楽しめるマップも準備しています。 この機会にぜひご利用ください。 ※降雪の状況によっては貸出終了が早まりますのでご注意ください。 ※利用当日にドラマプロジェクトトートバックを進呈します。
    • 価格(税込)
      ¥5,000
    • 残り
      8
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
  • デザインはHBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」の原案者で出演もされた田邊馨さんです。広告制作を行いながらアート活動を展開。ニューヨークでの個展などクリエーターとしても評価を得ています。2019年からは地元クリエーターとの映像製作で全国各地の映像コンペティションで受賞するなど活動の場は多岐に渡っています。ドラマ出演時(第3話)のために作ったTシャツはアンモナイトがモチーフ! オリジナルTシャツ(1枚・Mサイズ・白)、ドラマプロジェクトトートバック(1個)とドラマロケ地マップを進呈します。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥6,000
    • 残り
      50
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
  • 「ジモト―ト」はじぶんにもどるところをコンセプトに作られたトートバックです。三笠市と言えば「炭鉱」「北海盆踊り」「蒸気機関車」と言った歴史的文化財や、空知エリアをけん引する「ワイン」など自慢したいモノがたくさんあります。バックのデザインには、HBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」に登場したモノがたくさんプリントされています。素材も丈夫で日常使いにピッタリで、オリジナル缶バッチも付いてます。 ジモトート(1個)とドラマロケ地MAP、そしてご支援いただいた方へお礼状をお送りいたします。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥6,000
    • 残り
      17
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送
  • 「竹あかり」の幻想的な美しさをご覧いただくため、北海道三笠観光協会では熊本を拠点に国内外で活躍するCHIKAKENさんに制作依頼し、新たな三笠の冬の風物詩として、昨年、一昨年と道の駅三笠に展示しました。 今年も“竹あかり”を作り、三笠の冬のよるを彩りたい! 中学生以上は1人から参加可能、小学生は親子ペアでの参加をお願いします。 ※体験当日にドラマプロジェクトトートバックを進呈 開催日時は2025年12月13日(土)午後1時で場所は三笠市内を予定しています。
    • 価格(税込)
      ¥10,000
    • 残り
      15
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次連絡
  • 三笠市にあるYAMAZAKI WINERYのピノノワールです。自家栽培にこだわるワイナリーとして2002年に設立。当時、国内で栽培は難しいとされていた品種でしたが、専門家たちも驚くワインになったと言われています。平野を一望する丘陵地帯で栽培されたピノノワールは色鮮やかなルビー色で果実味とミネラル分のバランスが良く、特別な味わいを作り出しています。 HBCドラマ「三笠のキングと、あと数人」にも登場しました山崎ワイン(1本)とドラマロケ地MAP、そしてお礼状をお送りいたします。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥20,000
    • 残り
      10
    ご提供予定時期:2025年9月1日以降順次発送

※当該ページは「まいクラウドファンディング利用規約」第23条(注意事項)に記載の通り、
当社は、本サービスまたは本サービスにおいて発表および掲載されたプロジェクトについて、何らの表明および保証も行いません。

特定商取引法に基づく表示

    販売事業者名
    一般社団法人北海道三笠観光協会

    販売事業者所在地
    068-2165 北海道三笠市岡山1056番地

    代表者または運営統括責任者
    代表理事 岡本政人

    代表者または運営統括責任者(フリガナ)
    ダイヒョウリジ オカモトマサト

    連絡先/ホームページ
    https://mikasa-kanko.jp/

    連絡先/電子メール
    mikasa-kankou@marble.ocn.ne.jp

    連絡先/TEL
    01267-3-2828

    販売価格帯
    ※各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    商品などの引渡し時期(日数)・発送方法
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》
    クレジットカード
    WAON POINTによる支払い

    《支払時期》
    本プロジェクトは実行確約型です。
    商品支援時に決済が行われます。

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税など
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件

    《返品の取扱条件》
    輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
    商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から連絡のある返送先へご返送ください。

    上記返品条件に該当しないお客さま都合のキャンセルはお受けしておりません。

    不良品の取扱条件
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から対応方法をお客さま宛にご連絡いたします。


    ※以下は必要な場合のみ記載
    《酒類販売管理者標識》
     販売場の名称および所在地:北海道三笠観光協会 三笠市岡山1056番地
     酒類販売管理者の氏名:高本 修三
     酒類販売管理研修受講年月日:令和5年8月23日
     次回研修の受講期限:令和8年8月22日
     研修実施団体名:岩見沢小売酒販組合